○VBA基礎ⅠC(プログラミングの基本とファイル操作)【難易度:★☆☆】
主な内容 | 変数、型変換、文字列処理、繰り返し処理、条件文、 File Sysyem Objectを利用したファイル処理、構造体配列変数、ListBoxコントロール、 複数のExcelファイルからのデータの取得と集計(ファイル検索・処理プログラムの作成) |
---|---|
受講対象者 |
学生又はExcelを日常業務において利活用している社会人で、プログラミング・スキルを習得したい方 |
実施日(曜日) |
4/5(土)、4/6(日)、4/12(土)、4/13(日)、4/26(土)、4/27(日) 5/4(日)、5/10(土)、5/11(日) 6/7(土)、6/8(日)、6/14(土)、6/15(日) 講習は午前・午後の1日であり、時間は9:30~12:00、13:00~16:30となっています。 また、講習内容は、基礎ⅠAの内容を一部省略しており、各実施日とも同じ内容となっています。 |
募集人数 | 4名 |
受講料 |
各回 3,000円 なお、学生は2,000円としますので、学生証の提示をお願いします。 受講料は当日、午後の講習開始前にお支払いください。 |
講習会場 |
愛媛県男女共同参画センター内作業室(又は会議室)<愛媛県松山市山越町450番地>(Map)(予定) なお、作業室等の予約状況により講習会場の確保が難しい場合には、中止となることがあります。 |
募集状況 |
現在、募集中 受講を希望される方は、各回の講習実施日の3日前までにSMS(ショートメッセージ/Short Message Service)又はメールでお申込み下さい。 なお、申込みに当たっては、講習名、受講日、氏名、連絡先(電話)の記載をお願いします。 申込み先(SMS) 070-4065-1109 (メール)norimatsu@good-hope-nrmt.com |
○VBA基礎Ⅱ(バイナリファイルの取扱い)【難易度:★☆☆】
内容 | 16進数とバイト型データの処理、ASCIIとShift-JIS、バイナリビューワーの作成、 画像データ等の抽出、UTF-8で保存されたテキストの処理 ほか |
---|---|
受講対象者 | VBAによるプログラミングの基本(基礎Ⅰ相当)を理解している学生又は社会人で、バイナリデータ の取扱い方法を習得し、プログラミングの対象範囲を広げたい方 |
実施日(曜日) |
5/17(土)、5/18(日) 6/21(土)、6/22(日) 講習は午前・午後の1日であり、時間は9:30~12:00、13:00~16:30となっています。 また、講習内容は、各実施日とも同じです。 |
募集人数 | 4名 |
受講料 |
各回 3,000円 なお、学生は2,000円としますので、学生証の提示をお願いします。 受講料は当日、午後の講習開始前にお支払いください。 |
講習会場 |
愛媛県男女共同参画センター内作業室(又は会議室)<愛媛県松山市山越町450番地>(Map)(予定) なお、作業室等の予約状況により講習会場の確保が難しい場合には、中止となることがあります。 |
募集状況 |
現在、募集中 受講を希望される方は、各回の講習実施日の3日前までにSMS(ショートメッセージ/Short Message Service)又はメールでお申込み下さい。 なお、申込みに当たっては、講習名、受講日、氏名、連絡先(電話)の記載をお願いします。 申込み先(SMS) 070-4065-1109 (メール)norimatsu@good-hope-nrmt.com |